MENU
家電わんこ
3歳の娘を育てながらフルタイム共働きになった「家電わんこ」です。フルタイムで仕事しながら家事・育児をこなすため時短家電”ホットクック”をいかに上手に使いこなすかを365日考えています。ホットクックについては誰よりも詳しく解説しています!他の家電のレビュー依頼は「お問い合せ」までお願いいたします。
楽天ブラックフライデー【11/21〜11/28まで】見てみる‼︎

【知らないと損⁉︎】電気圧力鍋のデメリット9選|口コミや選び方まで徹底解説

当ページのリンクにはPRが含まれています。
電気圧力鍋デメリットアイキャッチ

電気圧力鍋は実際にレンタルしてお試しする派で、10製品以上は使用してきた家電わんこ(@jitan_wanko)です。

昨今のコロナ禍で調理が時短できると大流行の電気圧力鍋。私も電気圧力鍋を検討した際に次のような悩みがありました。

  • 電気圧力鍋は本当に料理の時短になるの?
  • 電気圧力鍋と圧力鍋って何が違うの?
  • 実際に使用している人の口コミはどう?

電気圧力鍋は多機能で料理を時短してくれる便利な調理鍋ですが、デメリットも多数あるため、知らないと損をします……。

そこで本記事では次の様な内容について解説しています。

本記事を読むメリット
  • 電気圧力鍋のデメリット
  • 電気圧力鍋は本当に料理の時短になるのか?
  • 電気圧力鍋と圧力鍋の違い
  • 電気圧力鍋の選び方
  • オススメの電気圧力鍋
電気圧力鍋について詳しく知らないと「損をする」ので要チェック

結論として、電気圧力鍋のメリット・デメリットは次のとおりです。

メリット
デメリット
  • キッチンに立つ時間が減り好きな時間が取れる
  • 硬い食材が”かんたん”に柔らかく美味しく仕上がる
  • 多機能で料理が下手でも楽しく調理ができる
  • 意外と調理時間がかかる
  • 機種により事前に炒める必要がありめんどう
  • 圧力鍋や通常の鍋より価格が高い
  • 本体が大きく場所をとる
  • 細かなパーツが多くお手入れが大変
  • 消費電力が大きい機種はブレーカー落ちに注意が必要
  • 使い方を守らないと危険
  • 予約調理が意外と少ない
  • 家電量販店の取り扱いが少ない

上記のメリット・デメリットをふまえてあなたにピッタリのオススメな電気圧力鍋をご紹介します!

調理鍋オタクの私が選びました‼︎

この記事を書いた人
調理鍋わんこ
家電わんこ
詳しいプロフィール

プロフィール

4歳の娘を育てながらフルタイム共働きで時短家電オタクの「家電わんこ」です。フルタイムで仕事しながら家事・育児をこなすため時短家電をいかに上手に使いこなすかを365日考えています。ほったらかし調理鍋やロボット掃除機については誰よりも詳しく解説しています!Instagram/プロフィール詳細/お問い合わせ

スポンサーリンク

タップで飛べる目次

電気圧力鍋と圧力鍋の大きな違いは「加熱方式」の違い

電気圧力鍋と圧力鍋の違いをまとめた画像
電気圧力鍋
圧力鍋
  • 電気(マイコン式)
  • 光熱費が安い
  • 火力調整が不要
  • 価格が高い
  • ガス火
  • 光熱費が高い
  • 火力調整が必要
  • 価格が安い

両機の大きな違いとしては加熱方式が違います。

  • 電気圧力鍋=電気(マイコン式)
  • 圧力鍋=ガス火

マイコン式とは?

底面のヒーターで発生させた熱を全体に伝える方式


マイコン炊飯器とIH炊飯器の違いは何?失敗しない炊飯器の選び方

2つの圧力鍋の違いで「電気(マイコン式)」と「ガス火」で違うと紹介しましたが、両者の特徴は次のとおりです。

マイコン式
ガス火
  • 火力調整が不要
  • 電気代が安い
  • 価格が高い
  • 火力調理が必要
  • ガス代が高い※プロバンガスならさらに高い
  • 価格が安い

一方で、電気圧力鍋と圧力鍋のどちらにも共通する特徴として「鍋の中を高圧にすることで、高温に保ち、食材に”火が通りやすく”なったり、”柔らかく”することができること」です。

電気圧力鍋は電気代が安いが、圧力鍋より価格が高い

電気圧力鍋と圧力鍋の電気代の比較
マイコン式
ガス火
  • 9.45円
  • 強火(2.97kW)▶︎21.384円
  • 中火(1.68kW)▶︎12.096円
  • 弱火(0.38kW)▶︎2.736円

電気圧力鍋(今回はパナソニック電気圧力鍋700Wを例)と圧力鍋を、30分間使用した電気代を比較すると…

引用:電気圧力鍋の電気代は?ガス圧力鍋と比較して光熱費はどれくらい違うの?

結果、光熱費は電気圧力鍋のほうが安い結果となりました!

わんこ

電気圧力鍋は価格が高くなりやすけど、電気代が安い

電気圧力鍋のデメリット9選

デメリット

ここでは、電気圧力鍋のデメリット9選を解説していきます。

デメリット9選は以下の通りです。

意外と調理時間がかかる

電気圧力鍋は「圧力時間+調理時間+蒸らし時間」がかかります。

通常、電気圧力鍋のレシピで記載されている「肉じゃがはたった5分で仕上がります!」は”調理時間”を指す。

なので、実際に使用した際に「あれ?意外と時間がかかる…?」と感じてしまいます。

わんこ

調理時間以外も考慮する必要があります。

△デメリット目次へ戻る

機種により事前に炒める必要があり面倒

炒める

電気圧力鍋はあくまで「圧力鍋」なので、基本的には鍋に入れる前に”炒める”過程が必要となります。

最近では、「クックフォーミー」のように鍋で炒めることができる機種もあるので、別途フライパンを洗ったりする必要にないものもあります。

鍋の中で炒められる電気圧力鍋

クックフォーミーのレビュー記事はこちら▶︎【口コミ・デメリット】T-fal クックフォーミーはいらない?使ってみた実際の評価

シロカおうちシェフ Proのレビュー記事はこちら▶︎[口コミ8選]高コスパ圧力鍋⁉︎シロカお家シェフ Proをデメリットまで徹底解説

もう何もしたくない…」とお悩みの方は”電気圧力鍋”ではありませんが、”ほったらかし調理鍋”である「ホットクック」がオススメです!

△デメリット目次へ戻る

圧力鍋や通常の鍋より価格が高い

電気圧力鍋と圧力鍋と比較すると価格が高くなる傾向にあります。

圧力鍋は比較的安価。

わんこ

モノによりますが、価格が倍くらいするものもあります。

△デメリット目次へ戻る

本体が大きく場所をとる

右:パナソニック電気圧力鍋、左:3合炊き炊飯器

最近はコンパクトな電気圧力鍋もでてきましたが、大きいものが多いです。

シロカと炊飯器大きさ比較
右:シロカおうちシェフ Proシェフ、左:3合炊き炊飯器

圧力鍋は通常のお鍋サイズですが、電気圧力鍋は我が家の3合炊き炊飯器や

クックフォーミーと電子レンジ比較

電子レンジより高さが高いものもあります。

置き場所はしっかり考えないと「買ったのに置けない…」と悩むことになるので注意が必要です。

わんこ

我が家も賃貸暮らしの時は専用の棚を購入しました。

△デメリット目次へ戻る

細かなパーツが多くお手入れが大変

クックフォーミーパーツ
クックフォーミーのパーツ

圧力鍋や通常のお鍋と比較して、洗うパーツが多くなりがちです。

シロカおうちシェフ Proパーツ
シロカおうちシェフ Proのパーツ

電気圧力鍋は圧力をかけるための専用の備品が多く、小さいパーツが多いのが現状

パナソニック電気圧力鍋のパーツ
パナソニック電気圧力鍋のパーツ

できるだけ、小さいパーツや凹凸の少ない電気圧力鍋を選ぶことも選ぶ上では大切です。

△デメリット目次へ戻る

消費電力が大きい機種はブレーカー落ちに注意が必要

各ご家庭によって違いますが、”電気圧力鍋”だけでなく、”トースター”や”電子レンジ”、”湯沸かし器”などキッチンではさまざまな家電を使用するもの。

契約電流は各ご家庭で違いますが、一般的な家庭は「60A」で電圧は「100V」と言われています。

計算式は

1000W÷100V=10A

あとは同時に使う電化製品のアンペア数を合計していけばOK。必要なアンペア数がわかるようになります。

Loopでんきより引用
わんこ

使う家電や電気圧力鍋のW(ワット)数を調べて、計算するとブレーカーが落ちないかどうかわかるよ!

△デメリット目次へ戻る

使い方を守らないと危険

アイリスオーヤマ圧力弁
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の圧力弁

電気圧力鍋に限らず、圧力鍋は通常の鍋と違い高圧力をかけて調理時間を短縮したり、食材を柔らかくします。

シロカおうちシェフ Pro圧力弁
シロカおうちシェフ Proの圧力弁

この時に、”圧力弁”という鍋の中を密閉する弁を開けたままにしていると蒸気が蓋から噴き出てきて、火傷などの危険が伴います。

ですが、最近の電気圧力鍋は”圧力弁”を閉めてない状態で調理すると

  • “音”で知らせてくれる
  • 調理が始まらない

仕様となっているので、上記の機能を備えた電気圧力鍋なら安全です。

△デメリット目次へ戻る

予約調理ができない機種もある

“圧力鍋”を買わずに”電気圧力鍋”を検討されている方なら、帰宅後にホカホカ温かいご飯がすぐに食べられる、「予約調理」が重要ではありませんか?

しかし、電気圧力鍋は機種に”できない”機種や”生モノNG”な機種もあり購入してからガッカリするケースがあります…

わんこ

帰宅後にすぐ温かいご飯が食べたい方は”生モノOK”の機種「シロカおうちシェフ Pro」がオススメ!

△デメリット目次へ戻る

家電量販店の取り扱いが少ない

私は実際に家電は見て、何なら使ってみて購入したい派なので、家電量販店にはよく出向くのですが、電気圧力鍋は人気の商品以外はほとんど店頭に並んでいません…

なので、電気圧力鍋を購入する際はネットで調べた情報で購入を決めている方が多いです。

このデメリットに対して、最近流行りだした「家電レンタルサービス」を使えば、実際に使用感を試すことができ、購入の一助になります!

わんこ

私はDMMレンタルモノカリなどから実際にレンタルしてから購入を決めています!

△デメリット目次へ戻る

電気圧力鍋のメリット3選

メリット

ここまで、電気圧力鍋のデメリットばかり解説してきましたが、もちろんメリットも沢山あります。

しかし、メリットは沢山ありすべて解説しきれないので、今回は3つに絞って解説していきます。

電気圧力鍋のメリット3選は以下の通りです。

キッチンに立つ時間が減り好きな時間が取れる

圧力鍋はガス火で温度調節するため、どうしても人が管理しないと焦がしてしまいます…

なので、調理にかかる労力はフライパンの時と変わりません。

一方、電気圧力鍋なら”自動“で温度調節してくれるため、キッチンから離れることができます。

  • 違う家事をする
  • 子どもの世話をする
  • 自分時間を作る

といったことが、料理時間で作ることができるので嬉しいですよね?

わんこ

キッチンに立たなくて良くなると、空いた時間で好きなことができる!

△メリット目次へ戻る

硬い食材が”かんたん”に柔らかく美味しく仕上がる

シロカ豚の角煮

電気圧力鍋は鍋の中を高圧力で密閉することで、食材を短時間で””まで柔らかくすることができます。

なぜ短時間の加熱で済むのか?

なぜ圧力鍋を使うと、短時間で調理できるのかというと、「水蒸気を鍋に閉じ込めることにより、沸点を上げて高温で調理できるため」


アスレシピより引用

この機能のおかげで、調理が面倒な食材(根菜、魚、ブロック肉など)も”かんたん”に短時間で調理することができます。

わんこ

短時間で食材が柔らかく、味もよく染みてるので、おでんの「ダイコン」も美味しく仕上がります!

△メリット目次へ戻る

多機能で料理が下手でも楽しく調理ができる

電気圧力鍋と圧力鍋の違いとしては機能の種類にもあります。

圧力鍋では圧力をかけた調理しかできませんが、電気圧力鍋は1台で何役もこなすことができます!

電気圧力鍋の機能例
  • 圧力調理
  • 予約調理
  • 無水調理
  • 蒸し調理
  • 炒め調理
  • スロー調理※1
  • 低温調理
  • 温めなおし
  • 温度調理※2
  • 発酵

※1スロー調理とはゆっくり加熱し続ける機能

※2温度調理とは指定した温度で調理する機能

上記の機能から、本やネットで調べてきたレシピに当てはめて調理すると、調理が下手でも美味しく仕上がります!

わんこ

料理下手な私でもかんたんに調理できました!

△メリット目次へ戻る

電気圧力鍋を使った人の口コミ

口コミ

ここでは、私の感想だけでなく、実際に使用した方の口コミをTwitterから調査しました。

そこで、”悪い口コミ・良い口コミ”で分けてご紹介していきます。

悪い口コミ

スクロールできます

悪い口コミを調査してみると、「使い方がわからない」「公式が言っているよりも料理にかかる時間がかかる」「まずい」「壊れやすい」などがあがりました。

私自身の体験としても料理の時間は思ったよりもかかる印象で、「肉じゃがは5分でできる」といのうは圧力鍋の鍋自体を温める時間を含めていない時間だったりするので、少しガッカリしました。

わんこ

悪い口コミとして故障などのエラーや使い方が難しいといった口コミが多いですね!

良い口コミ

スクロールできます
https://twitter.com/oyayo841/status/1590292363611865088?s=61&t=WLHKzfHcW7LHnn4x7bYDCw
https://twitter.com/tokyo_food_deli/status/1592704884075565057?s=61&t=WLHKzfHcW7LHnn4x7bYDCw

Twitterでは特に煮込み料理の人気が高かったです。また、食材を切ってボタンを押してほったらすだけででき上がる点が良かった点だったようです。

私も実際に何種類も電気圧力鍋を使用しましたが、煮込み系の料理、特にカレーがおいしかったです

わんこ

”簡単”に作れる、大容量、美味しくできるところが良い点だという方が多いですね!

電気圧力鍋を選ぶ重要ポイント4選

ここでは、実際に電気圧力鍋を購入する際に選ぶ重要なポイントを4つ紹介していきます。

選ぶポイント
  • 調味容量と満水容量
  • 本体の大きさ
  • 調理機能の種類
  • デザイン

調味容量と満水容量

電気圧力鍋は表記された容量が調理に使える容量とは異なる場合があります。

例として、シロカおうちシェフ Proは表記は2Lの容量がありますが、実際の調味容量は1.68Lです。

シロカ内鍋
わんこ

表記された2ℓは満水容量。

なので、各ご家庭の人数に合った容量を選ぶ必要があります。

  • 1L▶︎1人
  • 2L▶︎1〜3人
  • 3L▶︎1人〜4人
  • 4L以上▶︎2人〜作り置きする家庭
わんこ

以上を参考に選ぶのがポイント!

本体の大きさ

キッチン周りは何かと調理器具やキッチン家電を置きがちなので、知らず知らずの内に置くスペースが無くなっていきます。

シロカとホットクック比較画像

購入したものの、「鍋が置けない…」とならないようにサイズはよく見てから購入することをオススメします。

わんこ

我が家も置けずに新しい棚を購入した苦い経験が…

調理機能の種類

多機能で料理が下手でも楽しく調理ができる」でも解説しましたが、電気圧力鍋は”圧力鍋にはない魅力“として、さまざまな調理機能にあります。

購入する際は、

  • 「こんな料理をしてみたい」
  • 「この機能があると楽」
わんこ

といった調理機能から選ぶのもポイントです。

デザイン

せっかくのキッチン家電はできるだけおしゃれな見た目のものがいいですよね?

シロカおうちシェフ Pro外観

私もキッチンに置いた時にデザイン性のない家電は料理をする際にテンションが上がりません…

最近は見た目もおしゃれな電気圧力鍋が増えてきたので、テンションが上がるデザインの圧力鍋を選ぶのもいいですよ!

人気の電気圧力鍋オススメ4選

オススメ

ここでは、実際に”売れている“人気の電気圧力鍋のオススメを「実際に使用してきた私」がご紹介していきます。

オススメする電気圧力鍋は次の4つです。

おすすめのほったらかし調理鍋ランキングの記事はこちら

クックフォーミー:T-fal

最初にご紹介する電気圧力鍋は、フライパンで有名な”T-fal”から発売された「クックフォーミー(Cook4 me)」です!

クックフォーミー外観

クックフォーミー」の特徴は次のとおりです。

  • 大容量(満水容量3ℓ・6ℓ)
  • 電気圧力鍋界No.1のメニュー数(210種類)
  • 圧倒的な時短効果

を誇る、私が最もオススメできる調理鍋です。デメリットとしては、他の電気圧力鍋と比較して価格が高いこと。

一方で、この容量の電気圧力鍋は他になく、

  • 4人以上の家族
  • 作り置きをたくさんする
  • 方にはピッタリの電気圧力鍋です。
わんこ

他の電気圧力鍋にはない大容量やメニュー数が魅力!

⇒クックフォーミーのレビュー記事はこちら

△オススメの電気圧力4選を見る

シロカおうちシェフ Pro:シロカ

次に紹介するのは「シロカおうちシェフ Pro」です。

シロカおうちシェフ Pro外観

シロカおうちシェフ Pro」は2021年9月に発売されたばかりの電気圧力鍋で、デザイン賞にも入賞した、

  • 機能性
  • デザイン性

に優れた、電気圧力鍋です。

業界No.1の高圧力「スマートプレッシャー機能」により、魚の骨まで柔らかくする圧力(最大95kPa)を誇ります。

デメリットとしては容量が2Lのみで少ない点です。

一方で、次のような人には大きなデメリットにならないので、非常にオススメな電気圧力鍋です。

  • 1〜3人家族の方
  • 毎日のお料理が日課の方
わんこ

デザイン性や機能性などコスパ重視の方にはオススメです!

⇒シロカおうちシェフ Proのレビュー記事はこちら

△オススメの電気圧力4選を見る

KPCシリーズ:アイリスオーヤマ

次に紹介するのがアイリスオーヤマの電気圧力鍋「KPCシリーズ」です。

アイリスオーヤマ外観

こちらは

  • 2.2ℓ
  • 3.0ℓ
  • 4.0ℓ

の3タイプから選ぶことができます。

アイリスオーヤマ電気圧力鍋3タイプ

特に、3ℓサイズは特有の機能として、「ヘルシープラス+」というカロリーや脂質が気になる方は、ヘルシーメニューを作ることができるのでオススメです!

アイリスオーヤマヘルシープラス

また、アイリスオーヤマの電気圧力鍋は他の調理鍋よりも安く購入できるので、「初めて電気圧力鍋を購入する」方にはオススメの電気圧力鍋となっています。

2.2Lサイズ(1〜3人:初心者の方向け

3.0Lサイズ(2〜4人:ヘルシー思考の方向け

4.0Lサイズ(2〜6人:作り置きや大家族の方向け

⇒アイリスオーヤマの電気圧力鍋のレビュー記事はこちら

「アイリスオーヤマの調理鍋は種類が多すぎて選べないよ……」という方はこちら⇒【2023年最新】調理鍋オタクが教える!アイリスオーヤマ調理鍋の選び方完全ガイド

△オススメの電気圧力4選を見る

SR-MP300-K:パナソニック

次に紹介するのはパナソニック電気圧力鍋「SR-MP300」です。

パナソニック外観

パナソニックは誰もが知る大企業ですね。

パナソニックは省スペース性機能性を兼ね備えており、かつ味が美味しく仕上がるオールラウンドな電気圧力鍋です。

デメリットとしては満水容量が2ℓタイプしか無い点とオートメニューが7種類しかない点です。

しかし、全体的に高水準な電気圧力鍋なため、1〜3人家族の方ならオススメできる電気圧力鍋です。

⇒パナソニック電気圧力鍋のレビュー記事はこちら

△オススメの電気圧力4選を見る

電気圧力鍋のデメリットまとめ

本記事では、電気圧力鍋のデメリットや圧力鍋との違い、選び方やオススメまで解説してきました。

これまでデメリットを多数挙げさせていただきましたが、

ご飯が早く作れる自由な時間が増えたり離乳食が簡単に作れるため実際に購入するのはオススメです!

あなたも電気圧力鍋を購入してみてはいかがでしょうか?

メリット
デメリット
  • キッチンに立つ時間が減り好きな時間が取れる
  • 硬い食材が”かんたん”に柔らかく美味しく仕上がる
  • 多機能で料理が下手でも楽しく調理ができる
  • 意外と調理時間がかかる
  • 機種により事前に炒める必要がありめんどう
  • 圧力鍋や通常の鍋より価格が高い
  • 本体が大きく場所をとる
  • 細かなパーツが多くお手入れが大変
  • 消費電力が大きい機種はブレーカー落ちに注意が必要
  • 使い方を守らないと危険
  • 予約調理が意外と少ない
  • 家電量販店の取り扱いが少ない

どうも、家電わんこ(@jitan_wanko)でした。

当ブログのテーマ

  • シンプルイズザベストなデザイン
  • 初心者でもボタンを押すだけキレイなサイトが作れる!
  • 複数のサイトでも無料で使える!

初心者でも簡単にキレイなサイトが作れる

複数サイトも無料で使える!

ホットクックナビ

スポンサーリンク

コメント

コメントする

タップで飛べる目次