MENU
家電わんこ
3歳の娘を育てながらフルタイム共働きになった「家電わんこ」です。フルタイムで仕事しながら家事・育児をこなすため時短家電”ホットクック”をいかに上手に使いこなすかを365日考えています。ホットクックについては誰よりも詳しく解説しています!他の家電のレビュー依頼は「お問い合せ」までお願いいたします。
楽天ブラックフライデー【11/21〜11/28まで】見てみる‼︎

【徹底比較】どっちを選ぶ?ホットクックvsシロカおうちシェフ 選ぶポイント5選

当ページのリンクにはPRが含まれています。

私は時短大好きで2023年だけで10製品以上も時短家電を使用してきた、”家電おたく”の家電わんこ(@jitan_wanko)です。

2023年も数多くの”ほったらかし調理鍋”が発売されてきました。

その中でも人気な調理鍋「SHARPヘルシオホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」の違いについて解説していきます。

「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」って

  • どっちの方が使いやすい?
  • お手入れが簡単な方がいいな…
  • 結局、どっちがコスパいいの?

というお悩みってありませんか?

”ほったらかし調理鍋”は値段差だけでなく、

  • 性能差
  • 使い勝手の良さ
  • サイズ

などを検討した上で購入しないと後悔してしまいます…

私も購入する際はAmazonなどのカスタマーレビュー家電量販店などで調べますが、

  • 使っている人の使用感が知りたい…
  • 家電量販店には売っていない…

といったことが多く、悩みました…

そこで本記事では「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」の違いを5つの違いから比較していきます。

本記事を読むメリット

本記事を読めば、「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」が5つの違いから結局、どっちがオススメの調理鍋なのかわかります。

2.4L

1.6L

1.0L

シロカおうちシェフ Pro

結論、「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」をオススメできる人は以下の通りです。

ホットクック
シロカ
おうちシェフ Pro
  • とにかく自分の手を空けて違うことがしたい
  • キッチンに置くスペースを確保できる
  • 性能が良ければ多少のコストは問題ない
  • とにかく短時間でご飯が食べたい
  • 省スペースでおしゃれな鍋がいい人
  • コスパ重視の人
わんこ

「スペック」、「お手入れのしやすさ」、「時短効果」、「使いやすさ」、「料理の味」の5つのポイントで比較していきます!

この記事を書いた人
調理鍋わんこ
家電わんこ
詳しいプロフィール

プロフィール

4歳の娘を育てながらフルタイム共働きで時短家電オタクの「家電わんこ」です。フルタイムで仕事しながら家事・育児をこなすため時短家電をいかに上手に使いこなすかを365日考えています。ほったらかし調理鍋やロボット掃除機については誰よりも詳しく解説しています!Instagram/プロフィール詳細/お問い合わせ

スポンサーリンク

タップで飛べる目次

【スペック比較】大きな違いは圧力の有無と自動調理

「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」の”スペック比較”をしていきます。

まとめた表が以下の通りです。

商品名
ホットクック

シロカおうちシェフ Pro外観
シロカ
容量1.0ℓ
1.6ℓ
2.4ℓ
2.0ℓ
4.0ℓ
サイズ
(幅×奥行×高さcm)
1.0ℓ:22×30.5×24
1.6ℓ:36.4×23.2×28.3
2.4ℓ:39.5×30.5×24.9
2.0:24×26×27
4.0ℓ:26.5×28.2×28.3
メニュー数63〜142
※容量により異なる
5〜83
※年式より異なる
自動かき混ぜ
圧力調理(95KPa )
※業界最高圧力
蒸し調理
低温調理(30°〜90°)(50~75℃)
予約機能最大15時間最大12時間
保温機能10時間10時間
炊飯
炒め調理
開閉方法プッシュ式スライド式
スマホとの連携
参考価格36,500円〜
※2021/12/4での価格
15,800円
※2021/12/4での価格
レビュー記事詳細を見る詳細を見る

両調理鍋の大きな違いは”圧力調理の有無“と”自動調理の有無“です。

よく勘違いされやすいポイントが

  • 「ホットクック」=自動調理鍋
  • 「シロカおうちシェフ Pro」=電気圧力鍋

手間を省きたい人」はホットクック、「料理の完成時間を短縮したい人」はシロカおうちシェフProを選ぶことをオススメします。

わんこ

私は手間を省きたかったので、ホットクックを購入しました‼︎

シロカとホットクック比較画像

サイズはシロカおうちシェフ Proの方が小さく、いろいろな家電や調理道具を置いて、狭くなりがちなキッチンにも置きやすいサイズです。

※3合炊きの炊飯器

一方、ホットクックは横幅が大きく、スペースを取ります。

ホットクック置き場所
わんこ

トースターが置けず、電子レンジの上に避難…

しかし、このホットクックは2020年版のため2021年版のホットクックであればひと回りサイズが小さくなります。

▶︎ホットクックはどうやって選ぶ?とお悩みの方はこちら

しかし、ホットクックには「まぜ技ユニット」と呼ばれる自動かき混ぜ機能が付属しています。

ホットクックかき混ぜ

なので、食材を入れた後はキッチンから離れて違う家事をしたり子どもと遊んだりすることができるのが最大の特徴です!

わんこ

時間がない毎日に「自動調理」は非常に助かってます!

【お手入れのしやすさ比較】食洗機がある人ならホットクックが楽

シロカとホットクックの洗う手間
ホットクック
シロカ
おうちシェフ Pro
  • 洗うパーツが少ない
  • 食洗機OK
  • 内鍋はフッ素コーティングで洗いやすい
  • 細かいパーツが多い
  • 食洗機NG
  • 内鍋はフッ素コーティングで洗いやすい

「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」の”お手入れのしやすさ”を比較していきます。

シロカおうちシェフ Proパーツ

シロカおうちシェフ Proは洗うパーツが多く、細かいものが多いです。

ホットクックパーツ

一方、ホットクックは細かいパーツは少なく、洗いやすいです。

また、ホットクックのパーツは内鍋以外”食洗機OK”となっています。

なので、食洗機をお持ちの方はホットクックはお手入れがカンタンで強くオススメできます!

わんこ

共働き世帯、子育て中、独身の方に強くオススメ!

また、両機とも内鍋は”フッ素コーティング”となっており、焦げつきにくく”カレー”や”シチュー”などもツルッと取れるのでお手入れが楽ちん!

【時短効果比較】時短ならシロカで手間をかけないならホットクック

「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」の”時短効果”を比較していきます。

結果をまとめた表は以下の通りです。

商品名
ホットクック外観
ホットクック

シロカおうちシェフ Pro外観
シロカ
肉じゃが:時間約50分約50分
豚の角煮:時間約90分約60分
カレー:時間約50分約50分

調理時間は”シロカおうちシェフ Pro”の方が短時間でできるものも多い。

しかし、”時短効果”というとボタンを押した後キッチンから離れて”ほっとく”ことができる、ホットクックは最高に時短効果があると言えます。

わんこ

調理時間ではなく、時短効果という点がポイント!

【使いやすさ比較】スマホ操作するならホットクック

ホットクック
シロカ
おうちシェフ Pro
  • スマホからメニューを探せる
  • アプリから予約調理が可能
  • 文字表記がわかりやすい
  • オートメニューから選択可能
  • レシピ本から探す
  • 数字表記がわかりにくい

ここでは、「ホットクック」と「シロカおうちシェフ Pro」の”使いやすさ”で比較していきます。

ホットクックスマホで予約

「ホットクック」は無線LANでスマホと接続し、メニューを”探したり”、メニューを”予約”したりすることが可能です。

シロカおうちシェフ Proオートメニュー

一方、「シロカおうちシェフ Pro」は無線LAN接続ができません

なので、蓋上部にあるオートメニュー番号から探すか、取説に書いてあるメニューから探すしかありません。

また、「シロカおうちシェフ Pro」はメニュー本が付属するため、作りたいものを本を開いた状態で作れるので、便利ですよね。

ホットクック文字表記

「ホットクック」は文字表記のためメニューを探しやすく、本体から調理するのも簡単です!

一方、「シロカおうちシェフ Pro」は数字表記なため、わかりにくい点は少し残念です…

わんこ

少し残念な点はありますが、価格は安く手が出しやすい点やデザイン面はGood!

【料理の味比較】味はシロカおうちシェフ Proが美味しい

ここでは、ホットクックとシロカおうちシェフ Proの”料理の味”で比較していきます。

味の結果をまとめた表は次のとおりです。

商品名

おうちシェフ Pro

ホットクック
肉じゃが:味勝ち負け
豚の角煮:味負け勝ち
カレー:味勝ち負け

味に関しては、シロカおうちシェフ Proが”美味しく”仕上がりました。

わんこ

具材は煮崩れせず、柔らかく美味しく仕上がりました!

肉じゃがの味はおうちシェフ Proの勝利!

まずは、”おうちシェフ Pro”の肉じゃがから食べていきます。

シロカの肉じゃが

具材が圧力調理のため柔らかいのに、煮崩れしていない点がGOOD!味もマイルドで美味しかったです!

わんこ

時間や手間はかかるけど味は美味しいです!

次に”ホットクック”の肉じゃがを食べていきます。

ホットクックの肉じゃが

具材は柔らかいものの、ジャガイモがやや煮崩れをしてしまいました…

味もやや濃いため、レシピ本通りよりやや少なめの調味料がオススメです!

▶︎ホットクックのデメリットとその改善策はこちら

わんこ

子育て共働き世帯の方には時短でオススメです!

豚の角煮の味はホットクックの勝利!

まずは”シロカおうちシェフ Pro”の豚の角煮を食べていきます。

すごく柔らかく仕上がりました。しかし、油抜きしないメニュー方法であったためか、油っぽい仕上がりに…。それでも通常の鍋などで作るよりは十分に美味しく仕上がりました。

わんこ

味はそこまでだけど、柔らかく仕上がりました!

次に”ホットクック”の豚の角煮を食べていきます。

ホットクックの豚の角煮

箸でほぐすだけで崩せる程度に柔らかく味が染み込んで美味しく仕上がりました。

味や食感はホットクックに軍配が上がります!

一方で、油抜きの工程などが必要なため、所要時間は1時間30分程度必要でした…。

わんこ

美味しかったですが、料理の手間などには課題が残りました…

カレーライスの味はおうちシェフ Proの勝利!

まずは、”シロカおうちシェフ Pro”のカレーライスから食べていきます。

具材が柔らかく、煮崩れなし。さらに味もマイルドですごく美味しく仕上がりました。

わんこ

味はおうちシェフ Proは具材がホロホロで美味しく仕上がりました!

次に”ホットクック”のカレーライスを食べていきます。

ホットクックのカレー

味は悪くないものの、無水調理にしてはやや水っぽい仕上がりとなりました。

しかし、我が家ではややドロッとしたカレーが好みなので、各ご家庭によっても違うかもしれません。

その間、キッチンに立たなくてもよいと考えると相当な時間を違う家事や育児の時間に費やすことができます!

わんこ

時間がない共働き子育て世帯にはありがたい…

比較してわかった”シロカおうちシェフ Pro”のデメリット

ここでは、ホットクックと比較してわかった”シロカおうちシェフ Pro“のデメリットを解説していきます。

デメリット
  • お手入れが大変
  • 容量が少ない
  • でき上がりが分かりにくい
シロカおうちシェフ Proパーツ

シロカおうちシェフ Proは細かいパーツが多く、使用後は分解して洗う必要があります。

わんこ

ホットクックでは内鍋以外は食洗機OKなので、食洗機をお持ちの方は手間に感じると思いす

スペック表では両機共にサイズは2.4ℓと変わりませんが、調味容量が違います。

  • シロカおうちシェフ Pro:1.68ℓ
  • ホットクック:2.4ℓ

また、ホットクックは満水量で言えば4.7ℓでお米で言えば5合まで炊くことができます。

わんこ

ホットクックで炊くお米は美味しい‼︎

比較してわかった”ホットクック”のデメリット

ホットクックデメリット

ここでは、シロカおうちシェフ Proと比較してわかった”ホットクック“のデメリットを解説していきます。

デメリット
  • 導入コストが高い
  • サイズが大きい
  • 料理「完成時間」が短縮するわけではない

ホットクックは非常に便利な調理鍋ですが、他の調理鍋と比較しても導入コストが高いことがネックです。

  • ホットクック1.0ℓ:38,820円
  • ホットクック1.6ℓ:54,500円
  • ホットクック2.4ℓ:64,700円

※Amazon調べ(変動する場合あり)

一方、シロカおうちシェフ Proは

  • シロカおうちシェフ Pro2.4ℓ:15,800円

なので、ホットクックと比較すると非常に安価です。

シロカとホットクック比較画像

サイズが大きいこともホットクックのデメリットとなります。

しかし、2021年の最新モデルのホットクックは2020年以前のモデルのホットクックよりもひと回りサイズダウンしているので、「小さいサイズの調理鍋が欲しい」と言う方はこちらもオススメです!

ホットクックは圧力調理鍋ではないので、料理の「完成時間」を早めることはできません。

しかし、食材を入れボタンを押した後は”ほっとく”ことができます。

上記の機能によりキッチンから離れることができ、

  • 違う家事をする
  • 子どもの世話をする
  • 自分時間を作る

ことができるので、料理の「手間」を省くことができるので、便利です。

わんこ

共働きや子育てしている主婦の方、自炊したいけどめんどうな独身の方にはオススメです!

ホットクックVSシロカおうちシェフ Pro比較まとめ

本記事では、「ホットクックVSシロカおうちシェフ Proを5つのポイントで比較」してきました。

両機ともメリット・デメリットがあり各ご家庭によりオススメな人も違います。

ホットクック
シロカ
おうちシェフ Pro
  • とにかく自分の手を空けて違うことがしたい人
  • キッチンに置くスペースを確保できる
  • 性能が良ければ多少のコストは問題ない人
  • とにかく短時間でご飯が食べたい人
  • 省スペースでおしゃれな鍋がいい人
  • コスパ重視の人

私は料理の「手間」を省きたいという希望がったため、”ホットクック”を購入するに至りました。

このコロナ禍では、よりおうち時間を充実させるため「時短家電」を導入することでQOL(生活の質)が向上します。

あなたも「時短家電」を導入して私のように、自分時間が取れる生活を手に入れませんか?

▶︎ホットクックの選び方がわからない…と言う方はこちら

2.4L

1.6L

1.0L

シロカおうちシェフ Pro

▶︎他の調理鍋も見てみたい!と言う方は調理鍋オススメの記事をご覧ください。

▶︎家電は一度試してみないとわからない…と言う方はレンタルがオススメです!

わんこ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

当ブログのテーマ

  • シンプルイズザベストなデザイン
  • 初心者でもボタンを押すだけキレイなサイトが作れる!
  • 複数のサイトでも無料で使える!

初心者でも簡単にキレイなサイトが作れる

複数サイトも無料で使える!

ホットクックナビ

スポンサーリンク

コメント

コメントする

タップで飛べる目次