※見てみたいところをタップで見れます。
シェフドラムのモデル(KDAC-IA2-TとDAC-IA2-H)の違い4選を徹底比較
今までホットクックやクックフォーミー、スマートオートクッカーなどたくさんの調理鍋を細かくレビュー、調査してきた”調理鍋オタク“の家電わんこ(@kadenwanko)です。
シェフドラムはカラー(グレーとブラウン)で値段が違うため、このような悩みをお持ちではありませんか?
- カラーや型番で値段が違うけど、何が違うの?
- 値段の違いで性能って大きく変わるの?
- 買って後悔したくないから詳しく教えて!
シェフドラムを買おうと調べていると、カラーの違いで値段が違うので、
値段が違うけど、私はどっちを買ったらいいの?
と買って料理を時短したいけど、「買って後悔したくない!」と結局買えずに”モンモン“としている方は非常に多いです。
そこで本記事では、今までほったらかし調理鍋を10種類以上は使ってきた”調理鍋オタク“の私がシェフドラムの2種類の違いを4つのポイントで徹底解説します!
上位モデル
下位モデル
モデル(KDAC-IA2-TとDAC-IA2-H)の違いは4つのポイント
シェフドラムの型番の違いには4つの違いがあります。
4つのポイントは次のとおりです。
内鍋の違い
シェフドラムの型番(KDAC-IA2-TとDAC-IA2-H)には内鍋のコーティングに違いがあります。
上位モデル KDAC-IA2-T | 下位モデル DAC-IA2-H |
ダイヤモンドコーティング+フッ素コーティング | フッ素コーティングのみ |
ダイヤモンドとフッ素コーティングの違いとは?
ダイヤモンドコーティングとフッ素コーティングの違いは、 ダイヤモンドコーティングはフッ素樹脂にダイヤモンドの粒子を混ぜたコーティングで、 非常に硬いダイヤモンドが混ざっているため、 一般的なテフロン加工よりもコーティングの耐久性が高いとされています。 一方、 フッ素コーティングは、 フッ素樹脂を使用しており、 表面が滑らかで油が染み込みにくく、 調理がしやすいという特徴があります1。 また、 ダイヤモンドコーティングは、 切削工具やカーコーティングなどにも使用されており、 耐摩耗性が高く、 長い寿命を実現しています2。
1.maneo,2.king-penta
ダイヤモンドコーティングってどんなものか知らなかったけど、耐久性が高いんだね!
フッ素コーティングでも十分洗いやすいけど、もう1段階上のコーティングなんだね!
自動メニューの違い
シェフドラムの型番(KDAC-IA2-TとDAC-IA2-H)には自動メニューの数に違いがあります。
上位モデル KDAC-IA2-T | 下位モデル DAC-IA2-H |
108メニュー | 90メニュー |
上位モデルKDAC-IA2-T
上位モデルのメニュー例は次のとおりです。
下位モデルのメニューは次のとおりです。
上位と下位のモデルの違いはカレーや麺類のメニュー数に違いがありました。
ただ、下位モデルでも十分なメニュー数なので、上記のメニューをみて、作りたいモノがあれば上位モデルを買うのがオススメです。
私はメニュー数は90で十分かな!
カラーの違い
シェフドラムの型番(KDAC-IA2-TとDAC-IA2-H)には本体カラーに違いがあります。
上位モデル KDAC-IA2-T | 下位モデル DAC-IA2-H |
ブラウン | グレー |
カラーに関してはあなたの好みなので、好きなカラーで選ぶといいでしょう。
私はブラウンが好きだからブラウンだね!
私は家の家電は黒系で統一してるからグレーかな?
値段の違い
シェフドラムの型番(KDAC-IA2-TとDAC-IA2-H)には値段に違いがあります。
上位モデル KDAC-IA2-T | 下位モデル DAC-IA2-H |
65,150円 ※公式価格 | 54,780円 ※公式価格 |
1万円も違うんだね!
そうだね!メニュー数や内鍋のコーティングで価格が上がっているんだよ!
上位モデル
下位モデル
上位モデル(KDAC-IA2-T)がオススメな人
- 内鍋のコーティングがダイヤモンドで洗いやすいのがいい!
- 料理が苦手!作るのは自動メニューが中心!
- 予算はあるからとにかく後悔しないモデルを買いたい!
シェフドラムの上位モデルは内鍋のコーティングがダイヤモンドな点です。
コーティングが強度なためコーティングが長持ちし、油汚れに強く洗いやすくて、ぬるま湯と洗剤があれば”つるん”とカレーの焦げなどの頑固な汚れも落ちやすいです。
自動メニュー数が108と多い点もオススメポイントです!
私は料理が苦手なの…
という人にはできるだけ自動メニューが多いモデルにする方が後悔は少ないです。しかし、デメリットとして値段が1万円程度高いです。
予算がある人や後悔したくない人にはオススメだね!
上位モデル
下位モデル(DAC-IA2-H)がオススメな人
- 予算はできるだけ抑えたい!
- 下位モデルの自動メニューで十分!
- 内鍋はフッ素コーティングで十分!
シェフドラムの下位モデルは内鍋がフッ素コーティングです。
しかし、フッ素コーティングは最近の主流なコーティングで、油汚れも”つるんっ”ととれるため機能としては十分です。
その上、上位モデルよりも1万円程度安いため
予算はできるだけ抑えたい…
と考えているなら間違いなく下位モデルで十分です。
特にこだわりがなければ下位モデルでも十分です!
下位モデル
シェフドラムの特徴は食材を回転して混ぜられる
シェフドラムの特徴は自動で本体が回転して、食材を混ぜられる点です。
回転させる時は本体を0°〜45°に傾けて調理します。
シェフドラムは「煮込む・炒める・焼く・揚げる」が1台でできる優れものです。
食材を入れたら後は”ほったらかす”だけなので、
- 仕事が忙しい人
- 家事を時短したい人
- 自分の好きな時間を過ごしたい人
にはオススメな自動調理鍋です。
上位モデル
下位モデル
買って後悔したくない人はレンタルがオススメ!
シェフドラムがいいのはわかったけど、自分に合うかわからない…、買って後悔したくない!という人には「レンタル」がオススメです!
私もいきなり買うのは怖いから一度お試ししてみたいわ!
それなら「ゲオあれこれレンタル」がオススメ!
ゲオはビデオや中古品の扱いを昔からしている馴染みのある企業なので、レンタルするのも安心です。
ゲオあれこれレンタルなら14泊15日の短期レンタルでまずはお試しできます!
価格も5,280円と買うよりは全然お得に利用できるので「まずはお試ししたい!」という人はレンタルしましょう!
\ 送料無料‼︎ /
シェフドラムのモデルの違いまとめ
本記事では「シェフドラムのモデルの違いを4つのポイントで徹底比較」について書きました。
シェフドラムのモデルは内鍋、カラー、メニュー数、値段で違うのね!
そうだね!私のオススメは値段が安くて高機能の下位モデルだよ!
シェフドラムの下位モデルでも自動メニューは90種あり、内鍋もフッ素コーティングなため油汚れも”つるん”ととれるため機能としては十分です。
それでいて、上位モデルよりも10,000円程度安いので、予算を抑えたい人にもピッタリな調理鍋です。
あなたも私のようにシェフドラムを買って、ラクラク料理ライフを送ってみませんか?
上位モデル
下位モデル
最後まで読んでいただきありがとうございました。家電わんこ(@kadenwanko)でした。
コメント